M様邸「ZENKOの家」スーパーウォール基礎工事です

M様邸「ZENKOの家」スーパーウォールの基礎配筋、

 

JIO(日本住宅保証検査機構)の配筋検査が完了、

 

PA110054

↓配筋検査の様子、まるでビルが建つような基礎ですね

PA240035

 

コンクリートの打ち込みです。

DSC_1687

 

養生機関を経、いよいよ上棟!となります。

 

M様邸は駅前の商店街の一角で

 

目の前はバス通りとなっています。

 

そして現在向かいには大型マンションの

 

建設中で急速に街並みが発展してきている

 

地域です。

 

「ZENKOの家」という事で

 

これから建つマンションの影響で寒くならない

 

省エネの住まいというのは勿論ですが

 

騒音、喧騒の気にならない住まいになります。

M様邸マンションリノベーション「配管」について

築34年のRC(鉄筋コンクリート)造マンション、

 

目黒区M様邸のフルスケルトンによるリノベーションが 順調に進んでいます。

 

同マンションに住まわれている方から 「養生」の綺麗さをほめられました。

 

(嬉しいですね!)

DSC_1650

 

フルスケルトンにすることにより 老朽化した給水、給湯配管が

 

新築マンション等で使われている 「サヤ管ヘッダー」方式に交換できます。

 

サヤ管は耐久性はもちろんサビや腐食による衛生面の心配がないだけでなく、

 

ある程度柔軟性があって地震や振動による破損に強いとされています。

 

又、流れの悪くなった排水管や ガス管を新しくすることができます。

 

DSC_1655

↓既存の給湯配管です。

R0011509

↓整理整頓!きれいな現場です。

 

DSC_1641

 

 

浸水対策「止水板」設置

年々増加している工事に「止水板」の設置があります。

 

ゲリラ豪雨、集中豪雨で一時的に

 

下水の排水できる量を超えて水位が上がり

 

「家」の中に入ってしまうということで「止水板」を設置します。

 

都内の住宅では3階建てを建てる際の高さを

 

確保するために1階を半地下にして

 

玄関に入るのに階段を降りるお住まいが多くあります。

 

「土嚢(どのう)」を積むという事で対処することもできますが

 

ゲリラ豪雨等の急激に雨量が増す時に慌てて積んだとしても間に合いません、

 

「止水版」であればすぐに対応できます。

 

又、土嚢と違いコンパクトなので置き場所に困らないという利点があります。

 

↓目黒区S様邸にて。軽量、コンパクトな止水板設置

設置費用も通常の「止水板」よりも低コストです。

 

PA280054

 

↓弊社が手掛けた「目黒区役所」の止水板設置 庁舎だけでなく駐車場にも設置しました

DSC_0147

 

 

ZENKO LO-HOUSE 「秋」のディスプレイ

PA241205

 

台風に大雨、そして本日の夜中には地震と

 
慌ただしい天候で「秋」をあまり感じられないですね・・・。

 

ですがZENKO LO-HOUSEでは

 

「秋」を感じれるようなディスプレイにチェンジ、

 

担当者からの一言

 

「今回は行灯(あんどん)を造ってみました

 

小さい行灯ですが、和紙を通して灯る暖かい

 

光で安らぎを感じていただければ幸いです。」

 

との事です。

 

LO-HOUSEにお立ち寄りの際は

 

ぜひ見て下さいね!

M様邸マンションリノベーション

築34年のRC(鉄筋コンクリート)造マンション、

 

目黒区M様邸のフルスケルトンによるリノベーションが

 

スタートしました。

 

PA240001

 

浴室、キッチン等の水回りの交換はもちろん

 

収納の充実、生活しやすい間取りへの変更、

 

そして、サッシを2重窓にし

 

スタイロフォームによる断熱改修も併せて施工します。

 

築年数を経た住まいで気になるのは

 

水道、ガス等の「管」。

 

スケルトンにする事で「管」も新しくすることができます。

 

綺麗になるのは当たり前、永く安心して住む為には

 

必要な事ですね!

S様邸リフォーム工事

築25年となる木造のお住まい

 

S様邸リフォーム工事が順調に進んでいます。

 

店舗として使用していたお部屋を

 

リビングにする工事です。

 

既存のフカフカしていた床を解体、

 

断熱材を敷き込み床下からくる冷え込みを

 

軽減した上に

 

ZENKOお得意の「赤松のムク床」を施工します。

 

又、その工事に合わせ壁断熱材の入れ替え

 

断熱性の優れた玄関引き戸を施工します。

 

暖かい住まいになりますね!

 

PA090020

PA180016

住まいの勉強会開催です

PA211194ZENKO LO-HOUSEにて住まいの勉強会開催!・・・といっても

 

今回は、私たちスタッフの「より良い住まい造り」

 

の為の勉強会です。

 

今回は講師として河原武儀(かわはらたけのり)先生をお招きしての会です。

 

河原先生は

 

NHKの「ためしてガッテン」や「TBSのはなまるマーケット」

 

日本テレビの「おもいっきりテレビ」などに出演されている

 

照明に関してはこの人あり!という方です。

 

照明の種類や使い方、演出の仕方の他

 

日本人の5人に1人がかかえている、

 

「睡眠障害」には照明の影響も強くあるということをお話しされました。

 

日本の照明計画はただ単に「明るさ」だけを考えている事が多く

 

かえってその事が睡眠障害につながっているとの事、

 

「睡眠ホルモン」といわれるメラトニンは

 

自然な眠りを誘う働きをしながら抗酸化作用

 

によって細胞の新陳代謝を促すことにより、疲れを取る

 

働きをし病気の予防や老化防止に効果があるのですが、

 

このホルモンは「光」によって調整されており

 

夜間に明るい「光」を浴びるとメラトニンの分泌が

 

減少し睡眠時間が減り、朝早く目覚めてしまう原因には

 

メラトニンの減少により体内時計の調節機能が弱まっている為といわれているそうです。

 

海外では不眠症や時差ぼけ解消に

 

「メラトニン」のサプリが販売されていることからも一般的なものになっているとの事です。

 

海外の住宅はリビングが薄暗く感じるし、ホテルなどは全体的に間接照明を多用し

 

本や新聞を読むスペース等には手元だけが照らされるようにスタンド型の照明や

 

スポットライトが配置されていることが多いですね。

PA211197

 

照明は本当に奥深いですね。

 

健康に配慮した照明計画にも

 

これまで以上に取り組んでいこうと思います。

 

河原先生、分かりやすいご説明ありがとうございました。

 

PA211200

台風一過

伊豆大島を始め大きな被害をもたらした

 
台風、次週も引き続き警戒が必要なようです。

 

弊社でも当たり前のことですが

 

現場の安全確認を厳重に行っています。

 

そんな中ですが台風後には

 

雨漏りや、トタン屋根、

 

雨どいが外れてしまったという

 

問い合わせが多数あります。

 

万が一強風でトタン屋根や雨どい等が外れ

 

通行している方が怪我をしてしまう

 

可能性があります。

 

おかしいな?と思ったら早めの対処が必要ですね。

 

↓トタン屋根のサビ、浮き、下地合板の腐朽

R0011468R0011467

↓一見きれいに見えますが釘の浮きがあります

R0011457

M様邸外構工事完了しました

M様邸外構工事が完了しました。

 
コンクリートで造られた擁壁に

 

危険防止の為のアルミフェンスの取り付け

 

そして古くなった既存ブロック塀に左官をかけ

 

塗装し建物の外観と色調を合わせました。

 

DSC_1588

DSC_1589

 

ここのところあちこちで工事をさせていただいているおかげなのか

 

看板をみた!といって問い合わせいただく方が多くなってきました。

 

そんな中でも外構工事、補修等の細かな

 

工事はやってますかという問い合わせが多いのですが

 

弊社では「住まい」に関する事であれば

 

どんなことでもご相談をお受けできますので

 

お気軽に問い合わせいただければと思います!

M様邸地盤改良工事です

PA110054

 

M様邸「ZENKOの家」スーパーウォールの

 

解体、地盤改良工事が完了

 

これから基礎工事へと進みます。

 

M様邸は駅前の商店街の一角で

 

目の前はバス通りとなっています。

 

そして現在向かいには大型マンションの

 

建設中で急速に街並みが発展してきている

 

地域です。

 

「ZENKOの家」という事で

 

これから建つマンションの影響で寒くならない

 

省エネの住まいというのは勿論ですが

 

騒音、喧騒の気にならない住まいになります。