暖冬?

今年は暖かいお正月でしたが、やはり1月。
ここ2,3日は本当に寒いですね。

そんな暖冬の年末に福島に帰省しました。
トンネルを抜けるとそこは福島だった。
「福島トンネル」を抜けると
東北道から市内が一望できます。

少し走ると左側に福島市のシンボル「吾妻小富士」
が見えてきます。

yuki1

 

この時期、雪化粧をした富士型の山は
「小富士」の名にふさわしく
美しい姿を見せてくれるのですが。
見てびっくり 😯

そこには「雪うさぎ」が。

yukiusagi1
実は春になると雪が解けて、山肌に「うさぎ」が出現。
別名「種まきうさぎ」。
農家に種をまく時期を知らせてくれます。
12月に「雪うさぎ」が見えるのは、やはり異常気象。
一度冷え込んで雪が降った後、ずーっと暖かかったようで
雪が解けてしまったのでしょう。

 

今は真っ白な「吾妻小富士」が見えてるようです。

 

 

余談ですが、帰りに鹿沼あたりからとってもきれいな本当の「富士山」
を見ることが出来ました。調べたら200キロ以上離れている様で、
やはり「富士は日本一の山~♪」ですね。

na(=^・^=)

夏は奥多摩で

暑い~夏も8月も後半になりました。

秋に向けて、おすすめの賃貸物件のご紹介も頑張っていきます。 😆

さて、この夏は遠出はせず、近場で涼を求めて

多摩川の上流、青梅でアクティブな川遊びをしてきました。

ラフティングとシャワークライミングに初挑戦!

これが、結構ハマりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シャワークライミング(沢のぼり)は

ちょっと冒険家になった気分?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝も水しぶきの中登ります。

 

 

都心から90分 水着さえあれば、

手ぶらでOKなので電車でもラクラク!

小学1年生から参加OK。

誰でも気軽に楽しめますよ。

都心から一番近い、アオウトドアスポットで

自然を満喫してはいかかですか?

10月頃までできるそうですよ。

gunji

 

 

 

 

 

 

春の京都

先週末、2年ぶりに京都の実家に帰省しました。

京都出身者は以外と有名観光地には行ったことはないのです。

(これは私だけでなく地元の友人もそういってました。)

 

今回は旅行客の気分で京都と言えば? 「金閣寺」

そう、人ごみの中、金閣寺に行ってきました。

 

IMG_1023

やっぱり、すごいですね~世界遺産の金閣寺

素晴らしかったです。

gunji

 

白鳥の川へ

年が明けました。

   
本年もよろしくお願い致します。

   

東京は今年に入って冷え込みが強く、
正月休みに帰省した福島より、寒く感じます。

 

       

そんなふくしまで
元日は白鳥を見に行きました。

    

卒業した中学校の、すぐ近くに有る阿武隈川。
毎年越冬の為、白鳥が訪れます。

    

小学校の頃は蜜柑の皮を集めて
当番が餌をやりに行ったことなど色々思い出します。

    

故郷の川です。

    

白鳥は地元の人が大事にしているので
近寄っても逃げたりしません。

ha1  mu

しかし冬の川は寒いですね。

バレエが好きな娘は「白鳥の川だ~!!」と
踊っていました。

    

   

    

その後、市内から30分程の高湯温泉へ。
雪は無く、チェーンを巻いて行ったのに
拍子抜けです。

      

番頭さんの話では、もう2週間ほど、
まともに降っていないとの事でしたが

   

   

   

   

翌朝、こんなことになってました。

 

__ 3 __ 1     

    

天気にも恵まれ?
よいお正月でした。

 

今年は雪のように真っ白な心で

午のように駆けめぐり

白鳥のように羽ばたけるよう善光建設とともに頑張ります!!      

nawtblueminiani

草むしり

お盆休みに、帰省しました。

bullettrain

普段、空き家状態の実家。
ゴールデンウィークに一応、草むしりをし、
除草剤をまいたのですが、、恐ろしき雑草パワー!!

coldsweats02

3か月で、実家の庭が森になっていました。
真ん中にそびえ立っているのは「よもぎ」です。

バッタ、カマキリ、かたつむり、カミキリムシ、、
昆虫パラダイス。虫好きの娘は大喜び。
大雑把に草刈をし、また除草剤をまいたところで
時間切れ。森は、草原位になりました。
 
次回は除草シートを用意しようと思います。

夏休み☆

暑いお盆休みも終わりました。

皆さんはどんな夏休みを過ごされましたか?

私は両親を連れて少しの涼を求めて、新穂高・白川郷・高山に行ってまいりました。

白川郷の築300年以上の合掌造りの集落はまるで昔話にタイムスリップしたような風景でした。

Cimg0216_2

新穂高ロープウェイに乗り標高2156mの展望台へ

Cimg0235
北アルプスの山々の眺めも素晴らしく、さすがに涼しかったです。

高山では朝市など散策を楽しみました。

その中でふらっと立ち寄った飛騨家具のお店で「一枚板フェア」なるものをやっていて店内には様々な銘木の一枚板がズラリとならんでいる様は圧巻でした。

Ita_1

店員さんのお話では
材種はケヤキ、栃、栓、クルミ、桜など様々で無垢材は一枚一枚表情が違うためすべて1点物だそうでしっかりメンテナンスをすれば何代にわたっても使うことができるそうです。
なんだか、私達の目指す「ZENKOの家」づくりのコンセプト「住み継がれるエコの住まい」にも通じるものが有り嬉しくなった私は、脚を替えることでテーブル・座卓・書斎机等にも替えことができると聞いて、思い切って一枚板ではないのですが座卓を購入しちゃいました。
家族の思い出を刻んで愛着を増した座卓が子供たちにも引き継がれていけばステキだなと思います。これから天板に合わせて脚を作製するそうで我が家への到着は1か月後のこと、今から楽しみです。[E:note]

gunji[E:pig]