花粉症。

 

-さわやかな風がそっと頬をなでていく、気持ちのよい季節となりました-

 

今年は例年より花粉が少ないせいなのか、今のところ夜はぐっすり眠れています。

佐々木です。

 

手前は中学生の時に花粉症と出会い十数年。

毎年2月中旬からゴールデンウィーク頃までは必死に耐えてきました。

 

 

ただ花粉症は、戦後の日本の発展に伴う代償として仕方ない事。

 

 

花粉症患者の70%はスギ花粉と統計が出ております。

杉は成長が早く、戦後まもない頃の木造住宅など家屋の建材に適していました。

そのため戦後多くの山地で植林されました。

しかし急速に日本は発展し、建築業界も大きく変化していきました。

ひとつは木造住宅から鉄骨造、鉄筋コンクリート造などへの移行

マンションなどの増加が大きいですね。

そして国産よりも安く外国の木材が輸入出来るようになってきました。

 

これらの事が杉の木の需要を大きく減少させる原因となりました。

杉は花粉を飛ばし始めるまで約20年ほどがかかるそうです。

1970年に花粉症患者が増え始めたのも理解できますね。

そのころには杉の木の利用が減り、多くの杉の木は山地に放置されるようになってしまいました。

 

と、毎年この時期になると大学時代に教授が話していたことを思い出します。

 

 

 

さて、目黒区中央町アパートのフロア貼り替え工事終了しました。

今回はキッチンのフロアのみ貼り換える小規模の工事でした。

大家さんとフロアの色を現場で一緒に選び、落ち着いた雰囲気に仕上がりました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

工事前

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

工事後

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

壁を綺麗に塗り直し、照明も交換しました。 雰囲気だいぶ変わりました。

3月末は引越しシーズン。すでに内装工事の予定が複数件入り、少し忙しくなりそうです 😉

既に段取りはバッチリ組んでおりますので、工事が待ち遠しいです(*^_^*)

 

花粉が少ない今年こそ久しぶりに4月は花見にでも行こうかな?

行く人がいれば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上野恩賜公園

 

 

先日、上野恩賜公園へ散歩してきました 😛

まだはほとんど咲いてませんが、フライングして花見で盛り上がっている方々もちらほら。

 

IMG_3149

 

また、旧岩崎邸も見学。

旧岩崎邸とは、1896年(明治29年)に三菱創設者・岩崎家本邸として建築。

英国人ジョサイア・コンドルによって設計されたもので、現存するのは洋館・撞球室・和館。

木造2階建・地下室付きの洋館は、本格的なヨーロッパ式邸宅で近代日本住宅を代表する西洋木造建築とのこと 😉

※詳しくは東京都公園協会HP参照ください http://www.tokyo-park.or.jp/index.html

 

 

IMG_3157

 

IMG_3153

 

手前の実家と外観は似てます。

館内は撮影禁止でした。

床の張り替えだけでも大変な工事になりそうな広さでした。

ユニットバス入れるのは楽そうですが 😉

 

 

 

敷地内で気になったことが一点。

これです。

 

IMG_3155

 

パイプの輪切りのようなものが見えますか?

 

IMG_3156

 

スロープにも砂利が敷き詰められているので、砂利で足がとられないように設置してあるようです。

㎡いくらで施工できるのか気になります 😯

 

IMG_3151

 

 

また、駅までの帰り道で某TV番組でタレントがペイントしたパンダの人形を偶然発見!!

 

IMG_3160

鼻先に「モヤ」としっかり書いてありました。

 

夜桜も綺麗でした。

 

IMG_3165

 

お昼のお寿司も撮ればよかった(^_^;) 笑

 

来週はアパートのリフォームが3件同時に始まりますので、また書いていこうと思います。

 

では(^_^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

介護保険住宅改修工事

 

-肌にふれる風も快く感じられる季節となりました。-

 

 

 

今回は介護保険を利用した、住宅改修工事を今週2件入らさせて頂きました。

一件目は目黒区五本木のお客様。

玄関アプローチと勝手口の手摺工事

膝が悪いお母様の段差の上り下りの補助目的で取付致しました。

工事後に「とても楽になった」と嬉しい一言。

 

 

 

P2250001

工事前

(手摺が無いときは、塀と玄関ドアを頼りに出入りしていたとの事)

P3140035

工事後

(高さ及び長さの決定は、工事中の打ち合わせで決めていきます)

 

 

 

 

二件目は目黒区大岡山のお客様。

こちらも玄関のアプローチ部分に手摺工事。階段が急なため、特に荷物を持った時は大変とのこと。

工事箇所の樹木を撤去し、工事致しました。

 

DSC01192

工事前

DSC01397

DSC01398

工事後

 

 

両現場とも手摺工事自体は1日で終わります。

手摺工事を考えていましたらお気軽にお電話下さい(*^_^*)

塗装工事完了!!

コホコホ(+o+) 少し風邪気味の佐々木です。

もう花粉症なのか、風邪なのか良く分からない状態です。

今週は構造見学会も開催致しますので、早く体調整えなければ。。

 

 

 

目黒区中町の屋根・外壁塗装が終了し、足場が外れました(*^_^*)

 

DSC01293

工事前

DSC01421

DSC01420

工事後

外壁も温かみのある色を使用し、綺麗に仕上がりました↓↓

IMG_3026

工事前

 

 

DSC01452

DSC01454

工事後

 

 

天気の崩れる日が多々ありましたが、お施主様のご協力・ご理解のもと、

工程通りに進めることが出来ました。

残りの工事も職人一同頑張って仕上げていきます(^_^)/

 

 

 

ちなみに手前は先週末、池袋のサンシャインシティ水族館に行ってきました。

 

IMG_3120

 

IMG_3115

 

IMG_3116

 美味しそう(・。・)

 

次回は今週工事に入らさせて頂きました、介護保険を利用した手摺工事現場を書かせて頂きます。

 

外装工事進行中!!

 

-暖かかったり、寒かったりしながらも、やっぱりもう春ですね-

 

少し暖かくなったと思うと、また冬の寒さが戻ってきました。

日中はも降りましたね(^_^;)

気候は冬ですが、手前の目と鼻は春の訪れに反応しております。

ここから二か月の辛抱。例年より少ない事が救いですが。。。

 

 

 

さて、塗装工事の担当現場を書かせて頂きます。

 

 

目黒区中町の塗装工事は外壁部分が仕上がりました。

 

P3040002

 

P3040007

 

 

窓廻りのシーリング(ゴムのような部分のところ)もきっちり処理し、仕上げていきました。

屋根は下塗りが終わり、これから天候を見ながら本塗していきます。

 

P3040017

 

手前どもの屋根塗装は、現調時の屋根材の状態によって塗装できるかどうか判断させて頂いております。

状態が悪いところに塗装しても、見た目は良くなりますが屋根材自体の防水性が飛躍的に上がるわけではありません。 今回は状態が良かったので遮熱塗装で仕上げていきます。

 

 

次に目黒区五本木の外装工事です。

 

こちらは屋根材に経年劣化が見られるので、弊社お得意の

 

カバー工法

 

で葺き替えさせて頂きます。

 

P3040006

 

 

P3040015

 

既存の屋根材にルーフィング(防水紙)し、新しい高耐久屋根材を施工していきます。

雨樋も交換します。

 

現在はルーフィングが終わり、屋根材を貼り始めました。

 

P3060014

 

P3060025

 

P3040026

 

どちらの現場も工期は3週間程です。

他にもマンション、ビルの塗装も進行しております。

 

ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください!(*^_^*)