賃貸物件に付加価値を。

 

 

-早足に桜の季節もすぎて、つつじが美しく咲く頃となりました-

 

 

 

 

 

目黒区五本木のアパート外構工事

 

 

築年数が経つと、新築・築浅物件よりも新しい入居者が入居するのが遅くなってしまいます。今回はそのような悩みを持たれているオーナー様から「付加価値をつける方法は無いか?」と依頼受けました。

 

 

大事なのは、

 

 

「費用をなるべく抑え、付加価値をつける。」

 

 

こと。

 

 

駐輪場が無い物件でしたので、既存のブロック塀を一部解体して駐輪スペースを確保しました!!

 

 

IMG_7600

工事前

 

P4240013

工事後

 

自転車2台は十分駐輪できるスペースを確保しました!!

 

これで「駐輪場有り」で募集出来ますね!!  😛

 

 

 

 

上棟致しました!!

 

 

-春の日差しが心地よくなりました-

 

 

 

 

 

川崎市幸区木造2階建て新築工事

 

 

先週末に無事上棟致しました 😛

 

IMG_8111

 

 

前日に土台敷きが終わってますので、1階の柱から建てていきます。

柱一本一本にどこに建てるのか記号がついており、段取り良く黙々と作業が進みます。

 

 

IMG_8119

IMG_8133

 

 

今回は敷地も広くご近隣の皆様のご協力も頂けましたので、資材の搬入がとてもスムーズに(*^_^*)

 

段取りは重要ですね 🙂

 

 

 

一度手前は現場を離れ、アパート改修現場へ(^_^;)

 

 

P3300024

 

前回投稿しました目黒区五本木フルリフォーム現場。

 

 

解体職人が浴室を壊していきます

勿論、ただ壊すのではなく細かく指示する必要があります。

 

 

①ユニットバス設置スペース確保のための解体指示

②ユニットバス搬入経路確保のための解体指示

③給排水工事を行うための指示

④造作工事のための取り合い部指示

 

 

 

「解体工事」

 

 

と聞くと、建物を解体し更地にするイメージが強いのではないでしょうか?

リフォームの場合は同じ「解体」でも少し違い、造作工事と同じだけ気を配りながら作業を進めていく必要があります。

 

 

 

弊社の職人は熟練の技を持った解体職人です。

次に入る工事のことを考えながら綺麗に仕上げてくれます。

 

IMG_8191

 

IMG_8189

 

配管工事が終われば、いよいよUB搬入です(^_^)/

 

 

指示だし後は、新規の新築工事ご計画のお客様とお打合せをさせて頂き、

 

川崎の現場へ。

 

 

 

IMG_8161

IMG_8168

 

さすがです。無事上棟終わっていました(@_@)

 

周りの清掃を職人全員で行い、上棟式を行わせて頂きました。

 

DSC07030

DSC07043

 

 

まずはGWまで、段取よく進めていきます(*^。^*)

 

アパートフル改装&基礎工事

木々もすっかり芽吹き、新緑の葉が茂る季節となりました。

 

 

季節の変わり目、気温差などで体調を崩されてはいらっしゃいませんか?

 

手前は二週間前に体調崩し、高熱でダウン(+o+)

 

結膜炎のおまけも付きました。

 

これからは寒暖の差も無くなりそうなので一安心。

 

GWに体調崩したら大変ですもんね(^_^;) (笑)

 

 

 

目黒区五本木アパート改装工事が始まりました。

 

 

前入居者様が20年以上お住まいになられていたお部屋。

 

今回はフル改装。

 

 

和室を洋室にし、建具も全て交換。

 

浴室もユニットバスにし、トイレ・キッチンも交換します 😛

 

 

P3300016

 

 

畳を処分して根太を組み直し、下地を施工した後にフローリングを貼っていきます。

DKとの段差も解消し、バリアフリーに。

 

P3300017

 

天井もクロス仕上げにするため、造作していきます。

 

P3300039

 

木部や壁も白色に統一させ、今はやりの「北欧風」に仕上げていきます。

弊社の大工は器用ですので、綺麗に仕上がると思います(*^_^*)

 

 

P3300043

 

本現場は今日から解体工事がスタートしました。

GW前までには仕上げ工事(クロス・塗装)まで終わらす予定です。

 

前回隣の部屋の工事をさせて頂きましたが、2週間経たずに入居者が決まりました 😉

今回もすぐに決まるように工夫していきます(@_@)

 

 

 

 

 

川崎市幸区 木造二階建て新築工事

 

先週、基礎立ち上りのコンクリを打ち込み、今は養生期間となっております。

いよいよ今週末に上棟です!!

 

P4110006

 

P4110003

 

先日のブログで書いたアンカーボルトはこのように立ち上がっています。

柱と連結する大事な部分です(゜o゜)

 

 

こちらも弊社自慢の親子で働く大工さんに入ってもらいます。

今年からはお孫さんもデビューしますので、現場もいつも以上に活気づきそうです 😆

川崎市幸区 配筋検査

川崎市幸区の木造2階建て新築工事

 

先週配筋工事が終了し、JIO(日本住宅保証検査機構)の配筋検査を受けました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

検査は無事終了 😛

 

鉄筋は、これから打ち込むコンクリートと一体となって安全な基礎を構築するための重要な役割を果たします。

 

見た目ではコンクリートだけでも十分な気がしますが、コンクリートは引っ張り強度がほとんどありません。そこで鉄筋を入れるとコンクリートを補完して引っ張りに対抗するほか、

コンクリートの拘束やひび割れ防止にも役立ちます。

 

 

コンクリートの打設後はもちろん、配筋の手違いがあっても修正が出来なくなります。

 

手前も一か所ずつしっかりチェック致しました(*^_^*)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

基礎工事も大詰めです!!