大切なものは表に出ない ~壁内結露対策~

 

 

-土の中の水道管 高いビルの下の下水 大事なものは表に出ない-

相田みつを

 

 

 

 

先日、先輩の改装工事現場に同行させて頂いたので少し書いてみます。

外周の写真ですが、紙のような材の上に木材が固定されています。

これは「通気層」と呼ばれるもので、躯体と外壁の間に「空気層」を作ります。

この木材は「通気胴縁」といい、この上に外壁材を貼っていきます。

通気層を設ける目的には、大きく分けて2つございます。

 

 

①結露の原因である”水蒸気”を外部に排出すること

②万一、外壁が損傷して雨水が内部に侵入してきても、

通気層からの排出+防水紙(紙のような材のこと)による二重防水で躯体を守れること

 

言葉だけではお伝えしにくいので、私の 力作のイラスト☆ で見て下さい↓↓

 

 

これが空気の入り口です。このように土台水切りの隙間から外壁内を空気が通り、 

 

 

このように放出されていきます。 

 

とくに最近の高機密・高断熱の住宅は外気と建物内の温度差が大きいため、

通気層を確保しないと結露が起こりやすくなります。

壁内結露はカビや細菌、白蟻などの発生原因となり、

建物にも、住む人にも悪影響を及ぼしかねません。

 

建築途中の現場を見かけた際は、「通気層」がしっかりと確保されているか

少し気にして見てください(^_^)

建築も、目に見えない部分ほど大切な事があります。

 

※通気層は、法規で定められたものでは無いので、採用していなくても違法建築ではありません。あくまで”建設会社”次第ですので、あしからず。

 

 

 

 

胃腸で体調が一応分かる

 

 

 

-まもなく入社三ヶ月が過ぎようとしている。そんな私は病院のベッドで目が覚めた-

 

 

 

 

どうも、佐々木です。

 

先日、夕方から夜中にかけて腹痛が激しくなり、意識もうろうとしたところで救急車で病院へ。

 

急性胃腸炎」とのこと。

 

少し落ち着いたところで、ふと見渡すと病院のベッドだという事に気づきました。

幸い大事に至らず、少しお休みを頂き、すっかり良くなりました。

会社に私の席は無事ありました。

ホッ (^_^;)

 

 

☆★今回は告知です!!☆★

 

 

今週末は先週に引き続き、

 

☆完成内覧会☆

 

を施主様ご協力のもと開催いたします!!

 

 

すぐ近くには緑豊かな大きな公園もございます。

天気も良さそうです。

新築の綺麗なお家を見てからの散歩

 

という休日はいかがでしょうか?

 

ご来場心からお待ちしております。

 

私は事務所でしっかりと留守番しております。

 

 

※前回に続き、タイトルのダジャレにお気づきになりましたか?

胃腸体調一応分かる」→体調(たいちょう)一応(いちおう≒いちょう)

 少し無理矢理でした(・_・;)

 

 

風呂を作るためのフロー② 完

 

 

さて、今回はお風呂交換工事の完成編になります。

書かせて頂く前に、前回のおさらい。

 

解体工事(ユニットバスを据え付けるために、浴室を空っぽにした)

           ↓

配管整理(バランス釜から給湯器への交換のため)

           ↓

ユニットバス本体据付工事

           ↓

大工工事(壁などの造作復旧工事)

 

そして今回は残りの工事(電気工事~仕上げ工事)をご紹介致します。

 

 

 

電気工事は換気扇の接続・スイッチの取付などを行います。

工事そのものは難しいものではありませんが、これもまた事前に配線の取り合いなどの打ち合わせをしております。

 

最後に仕上げ工事(クロス貼り・塗装・清掃)をして完成。

 

 

 無事予定通り、工事終了致しました☆

 

 

お風呂という約1坪の空間ですが、

 

するべきことが多い

 

ということをご理解頂けましたでしょうか?? (^_^;)

ちなみに内装はこんな感じです(#^.^#)

 

 

 

今回はアパートのお風呂交換工事でしたが、戸建住宅でも当然工事できます!!

ご興味ございましたら、  善光建設株式会社 に お問い合わせ下さい。

 

 

また、今までブログをお読みくださった方で、

「興味はあるけど新人には任せるのはな~」

と心配される方もいらっしゃると思います。

確かに設立3ヶ月の「佐々木工務店」では心配かと思いますが、

 

目黒区・大田区を中心に38年の歴史と実績のある「善光建設」

 

が責任を持って請負いますのでご安心ください。

私の後ろには「プロ」が控えておりますので。

 

 

と、宣伝をさせて頂いたところで今回は終わらせて頂きます。

風呂を作るためのフロー

 まだ5月ですが、早くも暑さにやられています。

佐々木です。 

 

 

 風呂を作るためのフロー

 

 

ダジャレで幕を開けた本日のブログ。

皆様は私の渾身のダジャレに気づきましたか?
「風呂を作るためのフロー」

気付いた方、そうとうセンスあります。

 

 

さて、前回は私が担当させて頂きましたアパートの内装工事について書かせて頂きました。

今回も、これまた大変お世話になっているお客様の持っているアパートの

 

お風呂交換工事

 

について書かせて頂きます。

 

まず最初に、こちらが工事前のお風呂です↓↓

 

 

 

 

いわゆる ” 団地(アパート)タイプ ” の「バランス釜」を使ったお風呂です。

昔は我が家のアパートもこれでした。

 

こちらのお風呂を最新の 「ユニットバス」 へ交換する工事 を行います!!

 

また今回は、ビフォー&アフターで無く、まだ事真っ最中ですので

 

途中経過

 

を書いていきます!!

 

 

といいますのも、古い風呂からユニットバスへ交換するのは

 

「結構大変」です。

 

工事に入る前は、

「お風呂を取り替えるだけだから、3日もあれば終わるだろう」 

と、家電を交換するくらいの気持ちで考えていました。

 

しかし!

 

お風呂交換工事はレベルが高いです(^_^;)

 

ですので、苦労を共有して頂くために、経過を書いていきます。

 

 

まず「中を空っぽ」にします。

浴槽・バランス釜の撤去、またユニットバス搬入の障害となる壁や床も解体していきます。

 

 

 

 

次に配管(ガス・水・給湯)を整理します。

バランス釜から外付けの給湯器に交換しますので、配管整理も工夫が必要です 

 

 

 

 

排水口の位置や配管の取り回しも、しっかり考えないといけません。

そしてメインのユニットバスの据え付けです。

 

 

 

据え付け(設置すること)は一日でほとんどの場合終わりますが、

据え付け前に発注のための打ち合わせをしたり、墨出(据え付け位置を現場で記していくこと)をしたりなど、下準備を細かく行っていきます。

 

そして現在は、ユニット搬入の際に解体した壁を大工さんに復旧してもらったところです(#^.^#)

 

 

 

 

これから電気工事~クロス工事~清掃をして完成となります。

次回はアフターの写真とともに、浴室内の写真も掲載致します<(_ _)>

 

 

アパート内装改修工事

 

‐梅雨前のさわやかな季節、いかがお過ごしでしょうか-

 

 

 

どうも、 佐々木です。

 

 

さっそくですが、以前告知させて頂きました、

 

アパート内装改修工事

 

が終了致しましたので、少し書かせて頂きます!!(#^.^#)

 

 

今回、工事に入らせて頂いた物件は、

日頃から大変お世話になっているお客様の物件です。

 

まずは着工前の写真をご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

長く住まわれていたお部屋なだけに、汚れや日焼け跡が目立ちます。

昔は定番だった、 塗り壁・敷目天井 の居室も、

洋室が標準仕様の現在では人気が無くなりました。

 

ということで、今回のリフォームでは

和室→洋室へのリフォームになりました☆

 

工事後の写真がこちらです!

 

 

 

 

 

 

 

居室は畳からフローリングに、塗り壁や天井も下地を作り、クロスを上から貼ることで洋室になりました。

 

工事前の写真と比べて、部屋全体が明るくなった気がしませんか?(^_^)

 

キッチンも新しくなり、新築のようなこちらの物件

 

SR(サンロイヤル)早稲田」は

 

只今、 入居者募集中 です!

JR山手線高田馬場駅徒歩9分駐車場・バイク駐車場空有バス・トイレ別

 

ご興味ございましたら

弊社までご連絡下さい(^^)

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

向き合う姿勢

‐花屋の店先には色とりどりのカーネーションが並ぶ頃となりました‐

 

 

 

毎年、テレビでUターンラッシュのニュースが報じられる度、

「もうGWも終わりか~」

と切ない気分になっています。佐々木です。

 

最近は暑くなったと思えば、寒くなったりと気候の変化が大きく、

体調を崩してしまっている方も多いのではないでしょうか?

私もその一人だったりします。

 

 

さて、GWも終わって早2日が経ちましたが、皆様はGWは楽しめましたか?

ちなみに私は山梨県と長野県の境にあります「小淵沢」という観光地に泊まりに行きました。

 

 

 

 

 

青い空  澄んだ空気  緑々しい木々

 

東京から鈍行列車で3時間程で着く、手軽に行けてリーズナブルな場所。

 これと言った観光名所はありませんが(個人的な意見)、とにかく「」が優しい。

 

 

宿泊先近くまで向かうバスに乗り、発車まで少し時間があったので運転手さんに

 

バス停近くに飲食店はありますか?」と伺いました。

※格安宿泊施設のため夕食は付いていない 

 

すると「周囲2㎞は店舗は一切ないよ」とのこと。

友人とどうするか悩みはじめると思いもよらない言葉が

 

「途中でコンビニ寄ってもいいですよ」

 

まさかの提案に驚きましたが、他の乗客の皆さんも「待ちますよ」と優しい言葉が。

 

良い思い出になりました(^_^;) 

 

 

自分本位な「東京」とは違い、観光地に行くと ココロ が癒されます。 

観光地で働く方々が観光客をもてなす気持ち

楽しんで帰ってもらいたいという気持ちを持っているからでしょうか。

特に着飾る訳でもなく、大きく見せようとすることなく

 

一人のお客様と向き合う姿勢

 

私もこの先一人前の現場監督として成長していくうえで、見習わなくてはいけないですね。

 

 

最後になりましたが、アパート内装工事も予定通り今週末に終わりそうで、

また違うアパートでも古いお風呂からユニットバスへの交換工事も始まりましたので、

UPしていきたいと思います!!(#^.^#)

 

では皆様、季節の変わりめ、おからだには十分お気をつけ下さい。